好き好んで生活保護で生活している人はいない……と言えないのが悲しい所ですが、おそらくこの記事を読んでいる人は生活保護で暮らし続けていることに恥ずかしさや将来の不安を抱えている向上心のある人になると思います。
止む無く生活保護を受けることは恥ずかしいことはありませんし、国が保障している制度なので、必要な利用して当然と言えます。一方で抜け出す努力はするべきですし、国の財政を考えると支給金額が上がる可能性は低く、支給金額が下がる可能性は高いです。
そのため、生活保護から抜け出したという気持ちがあるということは、しっかりとした危機感を持っているとも言えますし、国からお金が貰える環境から一歩踏みだすというのは勇気ある行動でもあります。
生活保護を受けている人としては、周囲に頼れる親類がいないシングルマザーで子育てをしていた人、親類の介護、病気やケガといった事情から、やむなく生活保護を受けている人……事情は様々だと思います
将来をよりよくするために、生活保護の状態から抜け出すために、介護職の仕事で生活費を稼ぐことを検討している人もいらっしゃる方がこのぺーぞを読んでいると想定しています。
そして、資格を持っていなくても介護職の仕事ができるか。職歴が無くても働けるか。かなり空白期間が長くても、採用して貰えるかといった不安や悩みを抱えている人もいらっしゃると思います。
このページでは、そのような悩みの解決に役立てる情報を伝えていければなと思います。
職歴や資格が無くても介護職として働く事はできる
介護職として働くには、介護職員初任者研修といった資格が必須に思えるかもしれませんが、無資格の人でも積極的に採用している施設は少なくないですし、無資格でも仕事をする事はできます。
もしかしたら、無資格だとブラックな介護施設でしか働けないと思うかもしれませんが、そのようなこともありません。
全体的に人手不足が進んでいる介護業界になるので、未経験者の人を育てることは、どの介護施設にとっても必須と言える状況となっています。
ただし、介護業界はブラックな職場も多いです。無資格で職歴もほとんどないから、採用して貰えるだけ助かるといった気持ちで、ブラックな職場に入社してしまわないようにしましょう。
しっかりと長期的に働ける職場かどうか見極めて就職するようにしてください。
それは、決して我儘なことではありません。下手にブラックな職場に入社したら、体調を崩したりして働けなくなり、生活保護に戻ることになるかもしれません。
ココに注意
生活保護から抜け出すためにブラック企業に就職するのはNGです。長期的に働ける職場をしっかりと探して就職してください。
ハローワークや転職エージェントで格安で資格を取得する
ハローワークや転職エージェントによっては、格安で介護職員初任者研修の資格を取得できる講座を開いていることもあります。
その場合は、無料で講義を受けられるようにしてくれる事が多いですが、テキスト代などは別途請求されることも珍しくないので、その点は事前に確認して、どれくらい請求されるのか確認しておきましょう。
介護職員初任者研修の資格は、未経験者でも取得することができますし、資格手当を設定している施設が非常に多い資格になります。
そのため、入社前に取得してしまってもいいと思います。
仕事をしながら介護職員初任者研修の資格を取得しようとすると、どうしても時間を作る必要がでてくるので、余裕のある就職前に取得することをオススメします。
もちろん、迅速に就職することも決して間違いではありません。
暮らしていけるだけの給料を得ることができるか
介護職の給料は決して高くありませんし、低い水準である事が多いです。
特に未経験者の場合ですと、手取りの給与が15万円を下回ることもあります。
経験を積み、出来ることを増やし、出世していけば、年収500万円以上になることもありますが、初任給はやはり低いと思った方がいいです。
1人暮らしならギリギリ暮らしていくことはできるかもしれませんが、支える人が他にいるなら、厳しいと言えるかもしれません。
その場合は、夜勤で働くなどして、給与を少しでも上げることを考える必要があるかもしれません。
生活保護と暮らしがそれ程変わらないと最初は感じるケースもあるかもしれませんが、やはり昇給して給与を上げて行ける点や、厚生年金の存在などから、将来的には大きな差が出てきます。
また、前述した要に出世していけば、サラリーマンの平均年収前後は目指すことは十分可能です。
求人の探し方
最初に思い浮かべるのがハローワークになると思います。介護職員初任者研修の資格などをハローワークを通して取得するなら、そのまま職場の斡旋をしてくれると思うので、利用してもよいと思います。
ただし、ハローワークは、求人の掲載が無料なので、ブラックな介護施設も積極的に求人を掲載しているので注意が必要です。
もちろん、優良な介護施設もありますが、なかなか探し出すのが難しいです。
もし、ハローワークで求人を探すなら、他の転職サイトも利用して、他のサイトに求人を掲載していないか確認してみてもよいと思います。
また、求人に記載されている情報が少なくないかも確認してください。求人において、シンプルイズベストは駄目です。
優良な企業は、給与に固定残業代が含まれているか否か、年間休日数、社会保険が完備されているかどうか、福利厚生の詳しい情報、資格手当の有無などが丁寧に記載されています。
応募を増やしたいなら、沢山の待遇面のメリットをアピールをしたいものです。
ただし、アピールがすることがなかったり、サービス残業などがある職場や年間休日数が少ないようなブラックな職場だと、出来る限りブラックな情報を出さないために、情報が少ないシンプルな求人にしようとします。
残業代が含まれているかも分からない、給与だけが記載されていたり、週休2日制の言葉だけで、月に何回休めるか、または年間の休日数を記載していないような求人は避けるようにしましょう。
私のオススメとしては、未経験者でも利用できる、介護業界に特化した転職エージェントを利用することです。
ハローワーク同様に、求職者側は無料で利用する事ができますし、スタッフがあなたの条件に近い求人を厳選して紹介してくれます。
求人に掲載されていないような、職場の雰囲気だったり、離職率といった気になる点を代わりに確認してくれるので、安心して応募できるのも大きなメリットと言えます。
また、応募書類の添削、面接の練習などをしてくれるので、就職に不安な人にも大きな助けるになります。
もし、本気で介護職の就職を目指しているのでしたら、介護業界に特化した転職エージェントを利用してみると良いでしょう。
⇒ずっと働きたくなるホワイト企業が運営している介護施設を探す方法
もし、自分でどうにかブラックかホワイトか確認しながら転職活動をしたいと思っているのでしたら、
⇒転職の失敗を防ぐホワイト介護施設とブラック介護施設の判別方法!!
上記の記事も合わせて読んでみて下さい!