・介護職の仕事は自分に向いていなかったから、もっと自分に向いている仕事を探したい。
・ブラックだった介護業界から抜け出したい
・今度は立ち仕事ではない仕事をやりたい
……だけど、勢いで辞めて転職先が見つからないという事態だけでは避けたい。そもそも、介護職の職歴しかない(しかも勤続期間も短い)自分が、他の業界に転職できるのか?
そんなモヤモヤとした気持ちを抱えながら、毎日他業界の職種に転職したいと思っている人も少なくないと思いますし、実際に辞めて就職活動を始めたはいいが、上手くいかない日々に焦っている人もいらっしゃると思います。
そんな人は、20代だからこそ使える転職エージェントを利用してみてください。
ここで紹介している転職エージェントは、未経験者をターゲットにした20代の若者を対象にした求人を扱っている転職エージェントになります。
そのため、介護業界から抜け出したいと思っている人なら、ほとんどの方が利用することができる転職エージェントになりますし、無料で利用することができます。
ブラック企業がないとは言いません。
そもそも、ブラック企業の基準は人それぞれになりますし、20代を対象としている未経験者歓迎の求人になるので、初任給がビックリする程高い求人などありません。
しかし、担当のスタッフの方と相談して、目先の給料ではなく、5年後、10年後を見据えた就職活動をすることができますし、気になる点は企業ではなく、事前に担当のスタッフに聞く事も出来ます。
まずは転職エージェントを利用して希望に近く、採用される可能性がある求人(絶対に採用される訳ではないですよ)を紹介して貰って、その上で応募するか否かスタッフと相談して決めてみましょう。
ハタラクティブ
ハタラクティブ
今の業界から、違う業界に飛び立ちたいと思っている20代の若者をバックアップするのに特化している転職エージェントになるのが、ハタラクティブになります。
未経験者OKの求人が多く、ハタラクティブ独自の自分発見カウセリングなどもあるので、向いている仕事を見つける手助けもしてくれます。
介護職として就職して、向いていないと思ってしまったような人にとっては、大きな助けになるかもしれません。
企業ごとの面接対策などもしてくれるので、書類選考通過率は91.4%と高く、内定率80.4%となっています。
また、実績に関しても、業界未経験者転職支援実績約60,000人以上と非常に信頼できる数字を掲げています。
肝心の評判としては、ハタラクティブに何を求めて応募したかで変ってきます。
前職の経験を活かしたような求人を探している人や、大手のホワイト企業を探している人にとっては、残念ながらミスマッチな求人が多いです。
ハタラクティブの利用にオススメな方は、他業界への転職を目指しているのが、今までの職歴を活かすのが難しいといった、あまり職歴に自信が無い人だったり、転職の経験が無く、スタッフなどにサポートして貰いたい人になります。
本気で介護業界から他業界に転職したいけど、本当に転職できるか自信がない……そんな人はハタラクティブを利用してみてはどうでしょうか?
注意点としては、東京・埼玉、千葉、神奈川のみのサポートになるので、他の地域で働く事を考えている人は利用できないので注意してください!
※関東にある支店は、渋谷支店、立川支店、池袋支店、秋葉原支店の4箇所になります。
20代の転職相談所
20代の転職相談所
他業界への転職をじっくりとしたい人にオススメなのが、20代の転職相談所になります。
未経験者歓迎の求人も多いですが、求人数自体はそれ程沢山ある訳ではありません(少ない訳でもありませんが)。
また、扱っている求人に関しても、知名度がそれ程高くない……というよりも、全く聞かないような中小企業が中心になります。
ただし、待遇面に関しては、全体的に他の20代の転職エージェントよりも手厚いものが多いです。
給料自体は、高いとも低いとも言えませんが、休日数だったり、福利厚生面などは、非常に整っている求人が多いのです。
そのため、介護職として働いている人にとっては、魅力的な求人も多いと思います。
ただし、競争率に関しては、あくまでも個人的な意見になりますが、ハタラクティブなどよりも高くなる傾向があると思います。
また、急募ではない求人も多く、人物重視の面接で、1回だけではなく、2回、3回と面接をじっくりとすることもあります(求人次第ともいえますが)。
そのため、面接対策などをしても、簡単に落とされることも珍しくありません。
じっくりと、他業界の条件の良い求人を探して、挑戦して行く人にはオススメですが、なかなか採用して貰えないという事態になることもあります。
もちろん、あなた次第の部分なのですが、すぐにでも他業界に転職したいと思っている人は、他の転職エージェントを併用するなどを考えた方がいいかもしれません。
なお、担当のスタッフの方のサポートも非常に丁寧で、応募を急かされるようなことはないと思います(担当のスタッフにもよるかもしれませんが)。
また、面接会なども時折開催していますが、働きながらだと参加することは難しいかもしれません。
⇒未来につながる「あなたらしい働き方」じっくり見つけよう。「20代の転職相談所」
※なお、事業所は東京のJR市谷駅から徒歩5分、大阪の地下鉄御堂筋線「中津」駅から徒歩1分、名古屋の地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅徒歩2分、横浜のみなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩3分……計4つになり、事業所のある周辺地域の求人を扱っています。
そのため、やはり地域は限定されるので注意してください。